音羽山観音寺#38 2024年・卯月
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 令和6年4月、音羽山観音寺の様子。
春を通り越して初夏の陽気な日。
朝から山へ直行してワラビを採り、そこからお寺へ向かう弾丸便。
昨年は大般若会のふるまい料理に使っていただき喜んでいただけましたので今年は採れたてを急いでお届けします。
当チャンネルをご支援いただけるメンバーさん募集中です。
ご賛同いただける方は「メンバーシップ」をご参照ください。
動画の最後にお名前を紹介させていただきます。
(¥90/月で、経費を除いた分は参拝の折にお寺へ奉納いたします。)
<重要>令和4年2月以降、毎週火曜日は「定休日」で参拝不可となります。(観音様のご縁日である17日が火曜日の場合は翌水曜日が定休日)
※当チャンネルは非公式です。お寺とは一切関係ございません。
「コミュニティ」タブで次回の更新予定をなるべく書き込んでいくつもりです。
音羽山観音寺公式サイト
www.otowasanka...
音羽山観音寺 公式FB
/ otowasankannonji
「音羽山観音寺 後藤住職の花だより」
www.nara-np.co....
なごみ創作家「まっちゃん」公式サイト
www.m-anicca.com/
#やまと尼寺精進日記
#音羽山観音寺
#やまと尼寺
いつもありがとうございます。さくらちゃん、人恐怖症になったのかな?おさむくんは元気だね😄お山の花々は、綺麗に咲いてますね😄時折見えるチコちゃんが気になりますが……まさか、お寺のお魚さん達が潤子さん家にいるとは😅
御住職様ワラビいただいて嬉しいですね。やっと春の終わりの初夏の香りになりますね❤ワラビはいったいどんな変身をするのかしら🎉😮たのしみです
動画ありがとうございます。
ソリャ覚えてますよ、ちゃんとアク抜きまでして沢山のワラビをもらったら。
般若会の煮物になってるかも?